利究のブログ「経営のへそ」-久兵衛


先日、銀座の有名鮨店●●兵衛へお客さんとランチに行った。


平日にも関わらず混んでいた。


ランチ6500円~ 普段の一週間分のランチ代だ。


いつか行ってみたいと思っていたので話のネタとしては


一度くらいはいいかもしれない。


でも、結構広いお店が自分が見えた範囲は満席だった。


結構、お仲間とご一緒の奥様方もおいでになり、


やはりこの国はまだまだ余力があると思った次第です。


接客マナーなどはさすが良く教育されていた。


味は僕に批評ができるほどではないので、


機会があったらご自分の舌で確かめて下さい。


いい雰囲気とブランドがあれば、まだお金を使う人は


いるということ。


ブランディングの大切さを感じた。


特に飲食店は何か売りがないと厳しい時代だと


感じる。


真面目に一生懸命に、プラス訴求力が必要な時代になり


それを個々の店が考えなければいけないのだろう。