今年10年振りに三菱東京UFJ銀行が法人税を
収めるようです。
ほかのメガバンクはまだ繰越損失があって
(損失を最大7年間繰り越せる税務上の制度)
法人税を払わなくていいんです。
法人税を払っている中小企業に対し
銀行が法人税を払わない方が
不思議ですよね。
でも不合理なことって沢山ありますよね。
でもごくごくごくわずかですが、
税理士さんでも決算書を見ると首を傾げる
ような処理方法を取っているケースを見ます。
顧客のために何もならない。無頓着なものが
顧客は対銀行取引に不利な立場を強いられる
場合もあります。
今、税理士さん選びは企業存続の一つの要因の
ように考えます。