5月23日から


従来は直接的被害(建物の損壊など)でしたが、


間接的被害にもやっと光が当る制度が始まります。


中小企業庁のHPのパンフレットです。

         ↓


http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/download/EqGuidebook-ver3.pdf


信用保証協会付のものは市区町村の認定が必要


ですから、必要な方は16日から受付開始されておりますので、


お急ぎになった方が良いかも・・・


凄く混み合うことが予想されますので(善は急げ!!)


政府系金融機関も同様に新たな「東日本大震災復興貸付」


が始まります。


どちらも間接的被害についても認める内容になっていますが、


具体的な判断基準や融資金額の判断は保証協会、政府系金融機関


に委ねられています。