利究のブログ「経営のへそ」-居眠りニャンコ

(居眠りニャンコ・・・気持ち良さそう)



メガバンク(特に都市部)は便利な場所に


あるし、ATMの数も多い。


しかし、金融庁にはメガバンクに


中小企業の支援・育成を行うような


指導要項はない。


この所の中小企業の貸出残高は減る一方


貸出金を回収したお金は主に国債購入


回っている。日本国債の買い手としては


貴重な存在かも知れない。


最近のメガバンクを見ても中小企業に


融資をする姿勢はほとんどないような


感じがする。


中小企業や社員の方はメガバンクから


中小企業への融資の可能性の高い


地銀以下の金融機関に預金を積むことで


メガバンクへの集中を減らすことで、


中小企業に回す資金を増やすことを


してみたらどうだろうか?