最近、切手それに古銭は余りに人気がないそうです。
昔は切手収集が趣味って人結構いたと思うのですが・・・
郵政が民営化され、記念切手の1回の発行枚数が随分
増えたらしく、また記念切手発行数も増えているとか
確かに使われず、コレクターが大事に保管されていれば
「ゆうちょ」にとってはとても有利で利益になりますよね。
最近、切手を買うと「記念切手でいいですか?」などと
聞かれることありますよね。
それと切手コレクターも希少性が薄れた記念切手の
購入をやめる方にもお会いしました。
でも、宝くじも同じようなことがいえると思いますが、
コレクターやファンを失うことにもなりかねません。