東北関東大震災の被害者・被災者の皆さんの
苦難とは次元が違うとは思いますが、
関東エリアでも、東北地方に工場を持っている
会社や物流の停滞・停電の影響の外、
消費不況に追い打ちをかけるように
買回り品などは軒並み自粛ムードです。
お祭りなども開催中止が報じられました。
こういうイベントの中止もかなりの数に
なると思います。
「災害復旧対策融資」は発表されましたが、
間接的な経済的被害に対しては、今の所
具体的な方針は打つ出されていません。
リーマン・ショック以降、また政治不信や
国家財政の赤字など将来不安を払拭
できないまま、この災害です。
経営者の心が折れずに頑張れるカンフル剤を
是非、政府で検討して欲しいものです。