利究のブログ「経営のへそ」-鳥取砂丘


日本の財政が破綻寸前であることは皆さんも


周知のこと。


だから、バラマキと揶揄される「こども手当」


財政に余裕がないからマニュフェストの半分に


留まっている。


ない袖を振っているのに、


大企業は好決算の会社が大幅に増加して、


本当に法人税の引下げをして税収を減らすのは


必要なのか?


今の法人税率でも利益は出ているのだから


違う方法で還元したらどうだろう。


日本の法人税率は高く、競争力を阻害する


などの反論もあると思いますが・・・


だとえば大学生の求人難に対して、


去年より求人を増やした企業には助成金を


出すとか、日本国内に新規に工場を建てる場合、


政府系金融機関で特別低利で貸し出すOr


利子補助など


景気浮揚に役立つことをした企業に


使うようにしたらどうだろうか?