利究のブログ-すすき

どんな売れた商品でも必ず陳腐化します。

つまり、成長期→安定期→衰退期のライフサイクルを辿ります。

ですから安定期に入る頃までには、次の売れ筋商品を

見つけなければなりません。

売れた商品に頼り切っていると必ずツケが回ってきます。

安定期にこそ、多少の研究も出来るし

新たな商品や販路、別の用途など腰を据えて考えられるはずです。

また、安定した売上にあぐらをかいていると全体の指揮は


下がってきます。

グレシャムの法則ではありませんが、

「悪貨は良化を駆逐する」上司が安穏の構えていれば、部下も将来を

見据えて頑張るなどという雰囲気は出てきません。