渡良瀬遊水地 小山総合公園 道の駅思川  | リクのパパのブログ

リクのパパのブログ

2014年1月からエリアトラウトを開始。ハマって毎週の様に行っていました。2020年5月からはロードバイクも楽しむ様になりました。日記の様なブログです。

いつもいいねありがとうございますウインク


オリンピック真っ最中で盛り上がっていますね〜音符

男子ロードレースと女子ロードレースを録画して何回も観ています照れ特に女子ロードレースとても見応えがありまして面白かったですルンルン


さてさて先日の4連休

栃木県の田舎に帰りました星


23日(祝日)

今回はチビと二人で実家から道の駅思川→小山総合公園へ行ってきました🚲

暑い一日です☀




野木町〜小山市までは思川の土手をこえて一直線です。あえて大通りを避けて行きました音符

左右の稲🌾がとても美味しい景色です✨

田んぼの隣の道にきれいな水が流れていますニコニコ




道の駅思川に到着ですニコニコ

家から持ってきた洋菓子を食べて栄養補給後、ミストで体を冷やしました🚰



そして小山総合公園へ🚵


公園の中にも短いサイクリングコースがあります🚲
景色がとても綺麗でしたキラキラ



そして目的地の噴水広場へ⛲

暑い夏には水遊びが一番ですね爆笑アセアセ




お腹も空いてきましたので道の駅思川へ戻りましたニコニコ

栃木県名物ジャガイモ入り焼きそば😋ルンルン
とても美味しいですよルンルン



関東平野は平坦でとても走りやすいです🎶

前日は一人で夕方から栃木市までいって来ました(40.43キロ)。


帰り道は土手のコースを走り帰宅しました🎶

走行距離30.93キロ🚵


24日(土曜日)もチビと二人でサイクリングしてきましたニコニコ

最初の目的地は茨城県古河市にあるネーブルパークへ星
アスレチックがありましたニコニコ


その後古河駅近くまで移動してアイス休憩🍦キラキラ


そして次の目的地、渡良瀬遊水地のサイクリングコースへ🚲



渡良瀬遊水地には補給所が見当たらないので水分補給をしっかり準備していかれた方が良いです⭐


道幅も広くとても走りやすいですルンルン


アマゾン川を思わせる様な景色もあります爆笑ルンルン
釣りしている人もいました🎣


お腹もペコペコなのでパンを食べて帰りました🍞ニコニコ

走行距離36.12キロ🚵💦

帰ってから水風呂浴びました照れアセアセ