拗ねが終わった日。 | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

拗ねるの、あほらし。

もうやめよ。

 

こんな日が、突然やってきた。

 

 

こんにちは

忘れてしまった感性を取り戻して

人生の豊かさ、日常の幸せに気づくお手伝いをする

 

ピアニスト

Heart Link アカデミー認定セミナー講師

認定ハートリンクプラクティショナー

掛札文香(かけふだあやか)です。

 

***

 

それは突然やってきた。

 

もう拗ねるの、やめよ。

大人の事情により、誰に対して拗ねてるかは察してねww

 

 

少なくともこの日までは

まだガッツリ拗ねてたのよ。

 

 

収録後も

あっこちゃんとおしゃべりをしている中で

 

「ほんと、この人に対して拗ねちゃってて

こんな態度をとっちゃうんだよね〜。

それは自覚してる・・・・」

 

って何度も口にしてた(笑)

 

 

拗ねてるから

その人のやることなすこと

いちいち気に食わなくて

 

こんなところがダメ❌

こういうところがありえない💢

ってジャッジして。

 

あーーー心地よくない時間だった(笑)

 

 

でも、あっこちゃんと話をしながら

「拗ね」という言葉を

何度も何度も自分で口にしてるうちに

 

そうなんだよね。

これ、ただ私が拗ねてるだけなんだよね。

 

って、自分の作っている世界が

単純化して見えたのね。

 

 

それと同時に、私は

感性をめいっぱい使って人生を楽しむ♪

と決めてるのに

 

拗ねることで

その人との関係において発生する

感性を使うチャンスを

自分で潰してることに気がついたのよ。

 

 

日常的なことで言ったら

その人が作ってくれるご飯をじっくり味わう

ということを

放棄していたりね。

 

 

なんてこった!!

 

 

あほらし。あほらし。

ほんっと

自分のやってること、あほらしい😂

 

 

そう思ったら

ほんと唐突に拗ねが終わった。

 

拗ねが終わったその瞬間から

その人に対する態度が変わって

そんな自分に笑っちゃったよ。

 


た〜んじゅん♡

 

 

感じるを拒否するとか、ないよねー メイ


 

 

心を伝えるピアニスト

ペットと飼い主さんの心地よい関係づくりをお手伝いする

Heart Link アカデミー認定セミナー講師/認定ハートリンクプラクティショナー

掛札文香(あやちゃん)

 

 

 

 

あなたとペットとが出会ったワケ。

そこに、あなたも共に暮らす動物も

自分らしく自由に生きていけるようになるための

ヒントがつまっています♡

ペットと心が通じ合う「ハートリンク スタートアップ講座」3月スタート
詳しくはこちらを
クリック

 

 

飼い主さんからいただいた質問を手がかりに

エナジートーク®︎を用いてペットの想いを聞き

ペットと飼い主さんの心をつなぎます。

 

ペットと飼い主さんの心をつなぐ
ハートリンクセッション®︎のお申し込みは
こちら

 

 

ハートリンクメソッド初心者さん向け。

ギュギュッとコンパクトに学べる

お得な1dayセミナー

 

動物の気持ちを知るために必要な「たった3つの法則」習得1dayセミナー
詳細とお申し込みは
こちら

 

 

 

大切なペットと心を通わせ合える喜びを

ぜひ体験しにきてください❣️

 

image