今年の演奏会おさめに行ってきました。
ヴァイオリンの工藤美穂さんと
世田谷区の施設でクリスマス&忘年会コンサート♪
いつもとってもお元気で、優しくて、自由(笑)
演奏時に私が座っている椅子がシンプルなものなのでね、
気になったらしく
声をかけてくれました。
「それじゃお尻が寒いでしょ。何か敷いてもらいなさいよ。」
えぇ、本番始まってましたけれど、
タイミングなんて関係ありません(笑)
手を伸ばせばすぐに届きそうな
この距離感だものね。
このざっくばらんな感じがとっても好き♡
クラシックでも、
軽快で楽しい曲だと
手拍子をしてくれる。
1曲演奏するたびに
お願いしますねーー。
はいーーーありがとうございます!
と声をかけてくださる(笑)
演奏会が終わった時には
にこやかに声をかけてくださるけれど、
お帰りになる頃には
私たちのことがもう分からなくなってしまう方もいらっしゃる。
認知症ですぐに忘れてしまわれるけど
その瞬間を一緒に楽しんでくださる関係と
私たちのことを覚えてくださって
毎回信頼や安心感が積み上がっていく関係と、
その2つの関係が
同時に存在するのが
この施設での演奏。
私にとっても
大切な場所になりました♪
今日、工藤さんからいただいたものーー♡
すごい(。☉∆☉)ワァオ☆
このバックに合わせて、
急きょ『白い恋人』を演奏しました♪
来年もまた、
みなさんの元気をいただきに参りまーす♪
心をひらくピアニストあやちゃん