最近ワークで『不安なこと、心配なこと、うまくいかないこと』を書き出すたびに出てくるのが
お金がない
だったんだけどね、
今朝ふと閃いたことがある。
「お金がない」って
すごくお手軽な理由じゃない?
だから
本当は感じたくない(気づきたくない)
別の理由を隠すために
なんでも「お金がない」を言い訳にする。
これ、
自分で気づかない意識レベルでの瞬間的なすり替えよ!!
たとえば。
いま私はカバンがほしいんだけど、
お金がないという理由で買ってない。
だけど、ホントのところは
気に入るものを探すのがめんどくさい。
探しに行って自分のセンスのなさを感じるのがイヤ。
気合をいれて探しに行くより家でゆっくりしたい。
それらの気持ちを
ぜーーーんぶ
『お金がないからカバンが買えない』
ということにしてる。
もちろんお金がないのも理由のひとつ。
だけどね、
この前アニマル&ヒューマンコミュニケーター仲間のえっつぁんと話してて気づかせてもらったんだけど、
あやちゃんは、
お金がないと言いながら
本当に行きたいセミナーにはちゃんと行ってるじゃん。
だそうで。
ホントだわ( °_° )!!
お金がないまま、
吉井奈々さんとまりこ様のBDCにも参加してる。
大阪や京都にも行ってる。
犬のキャンプにも行った。
お金がないと言いながらお気に入りの財布を買ったわ!!
わーーー。
忘れてた。
本当にほしいもの、行きたいものには
ちゃんと手をのばしてる。
だからね。
お金がないという言い訳をしたくなったら、
本当の本当は
どんな気持ちを感じたくなくて
どんな怖さをみたくなくて
すり替えしたのかなぁ
って気づいてあげよう。
これまで、お金を理由にして選んでこなかった色々なこと。
本当の理由は別のところにあるのかもーー。
そして、お金問題は本当はそんなに大きくないのかもーー!!
私のお金がない問題に小さなヒビが入ったかもーーー(≧∇≦)♡♡
心屋認定カウンセラー あやちゃん