自分の『辛いよー』の声に気づくのが遅いなぁ。
『怖いよーー』と気持ちを出せる人がすごいなぁ。
11月に開講予定だった私のオリジナルスクール。
今回はお申し込みがなく
流れてしまいました。
開講日が近くなるにつれて、
私の中での不安が大きくなるばかり。
だけど、
何が不安なのかも
何を助けてほしいのかも分からない。
ちょこっと出てきたネガティブな想いは、
『これはこういうことだから、こう考えればいいのね』
と自分で分析しちゃったりするものだから、
『助けてもらうこともないしー』ってことになる。
ほんと、アホだねぇ(笑)
結局、
表面上は解決できたように見えることも
自分の心が納得してなかったりして
それがずーーっと積もり積もっていってた。
開講予定だった日は、
開催できない残念な想いと
これからあらためてやり直せるホッとした想いと
アシスタントをしてくれる予定だった恭平や
お願いしていた特別講師さんたちに申し訳ない気持ちと、
なんだか、いろんな気持ちが入り交じってぐちゃぐちゃ。
だけど、
「やっぱり、今度は開講させたい!」
という気持ちがすぐに出てきたことは
うれしかったなぁ。
わたし、ちゃんとやりたい気持ちだったんだーーって。
弱音が出せないことについては
続報があるので、
それはまた別の記事にすることにして、
心音(kokoron)マスタースクールは
あらためて開講準備します❣️
迷っていた方、
気になっていた方、
声をかけてくれると泣いて喜びます( ´艸`)
お問い合わせや日程の希望等がある方は、
LINE@からどうぞー。
心をひらくピアニストあやちゃん
