12月13日に開催した心屋塾オープンカウンセリングでお預かりしたお気持ち金を
熊本城の災害復旧支援金として納付いたしました。
このオープンカウンセリングの数日前に、
地震によって崩れてしまった熊本城の石垣の様子をテレビで知りました。
ごく一部の石垣によって支えられている熊本城を
どのように修復していくのか。
ちょっと想像してみました。
私には、その名前すら知らない専門職の方が
お城の復旧作業の計画を組み立てるのでしょう。
お城建築の専門家?
現代の技術も知っていて、お城の仕組みも知っているような人?
私には想像もつかないような作業を経てきっと修復していくのでしょう。
そして、それに携わるたくさんの職人さんが活躍しているのでしょう。
お城の復旧に向けて
たくさんの熱い想いや人々のエネルギーがめぐっていることを想像すると、
オープンカウンセリングでの私のエネルギーと参加者さんのエネルギーが、
お気持ち金という形でその復旧作業へ向かうエネルギーの一部となれたらいいなぁ、と思ったのです。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
次回の私のオープンカウンセリング登板予定は2月ごろの予定です。
心屋塾では全国の認定カウンセラーさんが
ボランティア(お気持ち金制度)でのグループカウンセリング(オープンカウンセリング)を実施しています。
心屋塾のホームページでチェックしてみてくださいね♪
⇒ http://www.kokoro-ya.jp/article/13647869.html
心屋認定カウンセラー
アニマル&ヒューマン(A&H)コミュニケーター
心をひらくピアニスト あやちゃん