恥ってなんだろう
A&H同期のふふさんのフェイスブック投稿をきっかけに恥について考えてみた。
先輩カウンセラーのぶちこさんが
自分自身が、見られたくない姿
人それぞれ違うよね。
とコメント。
そうなんだよね。
人からどうから見られるかということにフォーカスしたときに出る言葉が
【恥ずかしい】
で、おもしろいのが、
恥ずかしいという表現の裏には
人から悪く思われたくないとか、見放されたくないとか
そういう恐れや不安の気持ちがくっついてるところ。
たとえば、
カッコ悪い姿を見せてしまったときに感じる「恥ずかしい」は
相手にカッコイイと思われたいのに、
そうじゃないところを見せて幻滅されたら、
その人が離れて行ってしまうかも・・・という
潜在的な不安がくっついてる。
ちなみに。
私は尊敬している人から
想像以上の褒め方をされたときに、
「わわっ!!うれしくて恥ずかしい!!」
って思う(笑)
これも、実は小さな不安がくっついてると思うんだ。
本当は、こんなに褒められるような自分じゃないんです。
本当の自分を知ったらこんなに褒めてもらえるはずがないです

という自己肯定感の低さからくる不安。
または、
すごい人から褒められて、調子に乗ったらみんなから仲間はずれにされるかも
という不安。
あ。。。書いてて墓穴ほりそうな気がしてきたから、
このへんでやめよ(笑)
とにかく!!
恥ずかしいという思いは、
他人からの目を気にして出てくる思いだから、
自分のことに集中するようになったら、
【恥ずかしい】という気持ちそのものがあまり出てこなくなるかも。
おわりっ
あやちゃん