マスターコース10日目の奇跡!! | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

京都コバマス40期、9日目&10日目しゅーりょー!

こんばんは

癒しの天使天使心をひらくピアニスト
あやちゃんです。



この2日間、いろんなことがあったのに、
心屋流カウンセリングの大師匠、仁さんこと心屋仁之助さん の登場で、
すべて吹っ飛んだよ!!



そろそろ2日目も終わりに近づいたころ、


「きゃあぁぁぁ!!」
という、どんちゃん の悲鳴から迎えられた仁さん。

相当の盛り上がりっぷりに、
くるりと背中を向けて帰ろうとする仁さんを、
みんなで引き止める、というお約束(?)のことをやって、
セミナールームに入ってきてくれたーーー


{B5AEC0E2-AD37-4F36-9FEA-F28E71D770DD}


めっちゃ笑顔で歌ってくれる。
{4E86331E-8449-4BF6-BB5C-DC2A65BB8AA8}



一曲聴いたところで、
ドキドキしながら手を挙げてみた。

仁さん、今日ピアニカ持ってきてるので、一緒にハモってもいいですかっラブ




仁さん、ニコニコしながら

えーよー

って。

うんしょ、うんしょとピアニカを準備してたら、

さゆき が、私の持ってきていた『おりん』をやりたいと言うから、

さゆきも一緒に。

*なぜ私がピアニカとおりんを持っていたか、というのは別記事で書きまーす。


仁さん(ギターと歌)、さゆき(おりん)、あやちゃん(ピアニカ)の3人でセッションしたのは、

『がんばったね』の歌。

私が一番心に刺さる歌や、これ!!



{D800D967-7CF6-4DB2-81BC-30C10133911A}

{937F6E93-38E8-409F-A5D2-2BF7B998FBF7}




歌詞とコードが書いてある仁さんの楽譜を見ながら、
てきとうにハモってみる。
最初はビビってフニョフニョの音しか出ない。

隣でさゆきが絶妙なタイミングでおりんをチーン~♪


あかん、笑ってしまうじゃないか。。。。

仁さんも、笑ってしまって少し声を震わせながら歌ってくれる。


ちょっとやってるうちに、楽しくなってきて、
対旋律を入れてみたり、おかず(合いの手)を入れてみたり。


ふとみんなの顔を見ると、
みんな仁さんの姿に釘付け(笑)


爽やかで感動する曲のはずやけど、
笑ってしまったよ。
そして、サイコーに嬉しい時間だった!



演奏のあとは写真タイム。
{DFA94E26-135B-4E3A-8A1D-EA69579E4D2E}


よく頑張ったねがほしくて、「頭をナデナデしてください」ってお願いしてみたり。

{0E3705E3-A9BD-4ABB-8E6F-053ECF258980}

わたし、頑張ったよーー。
ふぇぇーん!
{2B4EACC0-842D-4931-92B2-1934EFA8E1E9}



これも蛇の道だよね!!(心屋用語としての)

ここで言う蛇の道ってね、
例えば、
いつか仁さんみたいなスーパースターとセッションしたいなぁと思っていたとする。

事務所にアピールしてみたり、
技術を磨いて、自分とセッションしてもらえるよう根回ししてみるとか、
そうやってものすごーく頑張ってセッション実現することもできるけど、
(仮にこれを王道とする)


今回の私みたいに、
仁さんが来てくれた日に、
偶然ピアニカ持ってきてる!
「セッションしたい」と言ってみる!
セッションできる。

っていう、簡単なルートもある。
これが蛇の道とか裏道。

ふとした思いつき(ちょっと荷物になるけど、持って行こうかな)と、
ちょっとした勇気(一緒にやりたい!)で、
叶っちゃうこともあるんだよね。



もっと遡ってみたら、
ふとフェイスブックで見かけた仁さんのブログを読んでみた。
会いに行きたいなと思って講演会に行ってみた。
自分の悩みの扱い方を知りたいなと思ってマスターコースに申し込んだ。


まだまだいっぱいあるけど、
「ふと」思ったことを直感にしたがって採用して、
ときどき勇気を出してきた延長線上に今日の出来事がある。




あー「ふと」の思いつきを大事にして良かった。
一緒にやりたいの気持ちに、蓋をしなくて良かった!!!


参考までに、仁さんのブログをペタッ


蛇の道のブログは見つからんかった。。。

あとね、ジェニーさんのらくレッスン3月号 でも『ふと』を大事にしてねーって教えてもらったんだよー。


『ふと』の思いつき。
あなどれません!!!




~春のランチコンサート~
出演 工藤美穂(ヴァイオリン) & あやちゃん(ピアノ)
【日時】 4月30日(土)12:00~15:00

【会場】 Wine Dining AOSHIMA 青山店

http://r.gnavi.co.jp/g208904/

(半蔵門線・銀座線・大江戸線 青山一丁目駅0番出口すぐ)


【料金】 8000円(お食事代込み)フリードリンク付き

※当日現金にてお支払い

【お問い合わせ・お申し込み】

アメブロメッセージまたはayaka.k1103☆gmail.comまで 

(☆を@に変えて送ってね♪)

フェイスブックのメッセージからお申込みの場合はコチラ から