こんにちは!


先週土日、ついに行ってきました(^^)


結構時間に追われて、色々大変でした💧


何が大変かと言うとまず、テント組み立て。

ガチキャンパーの本格テントなので、組み立て動画見ながら2時間半くらいかけて、やっとできた・・。


実は買ってから1回しか組み立てたことなくて、かなりでかいし、畳まれてる状態だとどこがどうなるのか初心者には難しかった。。それでも初心者向けのテントなんですがね。。


組み立てたらもう5時過ぎ、急いで今度はBBQをしなければ!!炭は煙ばかりで、肉も炭色に・・・笑


焚き火台もレンタルしたのでBBQの横でメラメラ燃える薪が。

炎の姿って意外と好きだ。と思いながら温泉の方に行かなければならない時間が迫り、薪を叩いて急いで火を消しました笑

もっと見ていたかった。マシュマロ炙って食べました(^^)


あとは虫問題。これは虫が好きではない私と息子には切実な問題。

蚊取り線香と虫除けスプレーあれば平気かと思っていたが、、殺虫剤も絶対に必要だと思った。


夜のテントの中に毛虫やらやらなんだかわからない飛んでる虫が光を求めて入り込んできて、、結構な悲鳴を何度かあげました。

トイレは夜は一度も行かなかった。行った母によると、壁にびっしり虫がついていたとのこと。

よく平気でできたなと思う。そして母は2、3度行ってた。


寝室部分の敷マットを忘れ、硬い地面に寝る羽目になり、ありったけの寝袋やら毛布やらを敷いてみた。まだ少し硬かった。。


とほほな部分もありましたが、それもそれで思い出。

全体的にはいい経験で、楽しいキャンプとなりました(^^)


次は常設テントの方でいいかなとも思いますが、あの苦労を敢えてもう一度したいとも思う。


次回はネイル写真載せます!!



ではまた(^^)





たまプラーザ

プライベートネイルサロン

Rikusnail