2/14(水)視聴したドラマ

 

1 シンイー信義ー(4話)

2 お別れホスピタル(2話)

3 殺し屋たちの店(7話・8話)視聴完了

4 ドクタースランプ(5話)

5 花が咲けば、月を想い(11話)

6 ブギウギ 第20週(94)

 

 

 

 

 

今日は朝から年金の1月分の集計を出していましたが、

ちっとも残高が合わず、娘が帰ってきてから

一緒に見てもらい、やっと残高がピタッと合いました。

 

 

 

 

 

期間 2024年1/15〜2/14

 

 

収入

年金         86,000円

低所得者世帯給付金  70,000円

歯医者積立使う       4,480円

カット積立使う       3,400円

娘からもらう        3,132円(Wi-Fi+NHK)

孫姫からもらう       3,132円(Wi-Fi+NHK)

孫姫からもらう       1,952円(Wi-Fi12月分)

予備費使う         2,165円

計            174,261円

 

 

 

 

 

支出

生活費           35,000円

歯医者積立        1,200円

カット積立        1,100円

お年玉積立        1,000円

国保税積立        1,000円

宝くじ積立        1,000円

チケット積立       1,000円

予備費積立        5,000円

貯金            90,000円

歯医者検診        4,480円

カット代金        3,400円

通信費           15,275円

生命保険         5,000円

がん保険         4,409円

お小遣い         5,397円

計           174,261円

 

 

 

 

 

174,261円−174,261円=0円

今月は±0になりました。

今日は朝から大した金額でもないのに残高が合わず、

ずっとにらめっこしていましたが、

娘のおかげでピッタリ計算が合いました。

 

 

 

 

 

今日はやっとこれでゆっくりテレビが見られます。

やれやれです。

今年から貯金を始めましたが、

思いがけなく低所得世帯給付金の70,000円が

いただけたので今月は90,000円も貯金が出来ました。

この調子で今年も頑張ろうと思います。