9/6(水)視聴したドラマ

 

1 何曜日に生まれたの(4話)

2 ごめん、愛してる(12話)

3 CODEー願いの代償ー(9話・10話)

 

 

 

 

 

昨日、「CODEー願いの代償ー」を視聴完了しました。

坂口健太郎さん主演のドラマで最初観始めた時、

どんな願いも叶えるというスマホのアプリ「CODE」を

使って、婚約者の死の真相を探っていくという、

今までにないドラマで面白そうだと思いました。

 

 

しかし、最後まで観ることは観ましたが、

何か私の思っていたのと違い、観れば観るほど

面白さやスカッと感もなく、最終回で婚約者を

殺した犯人もわかりましたが、自分の中で納得も

出来ず、消化不良のままで終わった気がしました。

 

 

 

 

 

せっかく俳優さん達も素晴らしい人ばかりなのに、

これは脚本の問題でしょうか?

とても、もったいない気がしました。

 

 

 

 

 

韓国ドラマと比べる気はありませんが、

少し前に「わずか1000ウォンの弁護士」や

「ドクター弁護士」を観終わった私としては、

完璧に中途半端で物足りないドラマでした。

 

 

 

 

 

現在観ている韓ドラの

「町の弁護士チョ・ドゥルホ」も「ごめん、愛してる」も

感情移入しまくりで観ています。

ドラマってこうでなきゃ面白くないと思うけど・・・