お互い様やけども | 遠きに行くは必ず邇きよりす

遠きに行くは必ず邇きよりす

日々の色々な事を書いてます。
(騒音の事が多いです)

この辺は住宅街で隣近所との間があまりあいていない


なので家の周りに行く時はお互いの敷地に片足を入れる形になる


なのでそれはお互い様なので全然良い


良いけども、、、

「なんでそこに置くん?」って場所に物を置いてるから外で水を使う時に蛇口に手が届きづらい


で、こっちの敷地にガッツリ入って蛇口(もちろん自分家の)を開けていた


そら、どう考えても水道使いにくいやろって見ただけでわかると思うねんけど汗うさぎ

上矢印

これ、たまたま外に出た時に我が家の敷地にガッツリ入ってたのでわかった



「そら水出しにくいわな」ってわかりきってるからそれはまぁまぁ100歩、、、いや1000歩譲って許しましょう


他人家の敷地に勝手に入ってその家の人間が目の前に居てるのに一言もなしも許しましょう


でも置いてる植木鉢動かしてるのに元に戻さず放置したまま


せめて自分が勝手に動かした他人家の植木鉢は元に戻そうよ


こっちは汚く見えないようにちゃんと並べてんねんムキー


お互い様の部分もあるけどちゃんとするとこはしようよ


魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂魂


次の日  朝早くから親子で道路に出てボール遊びをやりだした


ボールを植木鉢に当てて歪ましてもこれも放置したまま

上矢印

何故わかったかと言うと前日外出から帰って来た時はちゃんと真っ直ぐ置かれてた

気になったので窓から見てみたら位置が歪んでいた


これって本人達はボールが当たったのわかってるのにほったらかしって事やろ?


大人(親)が居てて直しもせず放置したまま遊ぶって、、、


今までも『なんやろな?ちゃんと置いてたのに、、、』とか『あれ?また動いてるやん なんで?』っと思いながら元の位置に直した児とが何度もあった


これが原因やったんやな

もしかしたら他にも原因があるかも知れないけどこんな頻繁になるのはね~


っと決めつけられるぐらい行動が非常識やから仕方ないよなニヤリ


別にそれくらいの事でわざわざ謝ってくれとは思わんけど自分達が勝手に動かした他人家の物は元に戻せよ


そういうとこやねん

外面良く挨拶できても愛想よく話して良い人やって思われてるみたいやけど、そういう所や周りの迷惑考えずに平気で騒ぎまくれる根本的なもんが見えんねん


上部だけちゃんとしてるアピールにしか見えん


嫌いやわムキー

ほんま大嫌いやわムキームキー