福岡国際マラソンまで残り1週間


なかなか多忙な日々を過ごしております。
(まぁブログ書いてる余裕があるって事は、そこまで大変ではない証拠でしょう)


先週火曜日にテストがひと段落ついたと思っていたのだが、


翌水曜日から始まった腎臓内科は、毎日小テストが実施されるっていうね…


そんな訳で、先週は月・火・木・金とテスト。


明日も腎臓内科の本試験が実施されるので、


気付いたら直近12日で8回のテスト…さすがにちょっと気が狂いそうになってくる…。


まぁ明日さえ乗り切れば、マラソンまでテストは無いので、あと一日の辛抱。


ブログを書き終えたら、また泣きながら勉強しようと思う。笑


さて、そんな感じで多忙を極めていた先週の練習であるが、


お昼休みをガッツリ練習に充てた事で、走行距離はボチボチ確保する事が出来た。


ポイント練習は木曜日に2000m×2(設定:6'10")を実施。


1本目:6'06"(3'02"-3'04")
2本目:6'09"(3'05"-3'04")


という事で、ピリッとしない感じは否めないのだが、


今更どうこう言っても仕方ないので開き直りの境地に達している


この練習でキレのある走りが出来たとしても、42kmという長丁場では大した影響は無いだろうし、今まで長期間に渡って積み上げてきた練習以上に信じられるものは無いでしょうと。


そんな訳で、残り1週間は徹底的に疲労を抜く事だけ考えようと思う。


最後に、勉強中の腎臓内科からプチ情報を一つ。




これは腎臓内科の講義初日に、教授が放った一言なのだが、


U◯O(某大手カップ焼きそば)はポテチの7倍塩分が含まれている






意外!!
(そう思ったのは私だけだろうか…)


分量が違うからでは?と思った方がいらっしゃるかもしれないが、


同じ分量に換算したとしても、U◯Oがポテチの5倍多く塩分が含まれていますと
(あ、これはお湯をかけずに食べた場合なので、実際は水を吸った分、多少は倍率も下がるでしょう)


因みに一日あたりの食塩摂取推奨量は6.0g以下なので、U◯O1個食べるだけで基準を満たすという恐ろしさである。


とまぁ、何でこの話になったかと言うと、


塩分の過剰摂取は、高血圧を招く事になる訳だが、


近年、この高血圧を原因とした腎臓障害により、透析治療が導入される患者さんが増加傾向にある為、若者達に食生活を見直すキッカケを与えようとしたのでしょう。


かく言う私も、


ランニングで汗かくし、別に塩分とか気にしなくて大丈夫でしょ


と思っていたクチである。


しかし、よくよく考えてみると、冬場は汗をほとんどかかないし、


そもそも、今のランニング量を一生継続できる訳がない。


そう考えると、今から薄味の習慣を身に付けておいた方がいいなーと思った訳ですが、


KFCで勉強してたら、そりゃあ目の前の誘惑には勝てないよねって話で、一筋縄ではいきそうにありません。


チキン、ポテト、ラップ…


後でHPで確認した所、しっかり6g以上の塩分を摂取した模様。


明日から減塩します…たぶん…


11月20日
昼:8km快調走(4'00"/km)
夕:65'jog(4'30"/km)
日間累計:22km
月間累計:286km

11月21日
昼:35'jog(4'30"/km)
夕:5kmアップ
     2000m×2(6'06"-6'09")
     1kmダウン
日間累計:18km
月間累計:304km

11月22日
昼:35'jog(4'30"/km)
夕:35'jog(4'30"/km)
日間累計:16km
月間累計:320km

11月23日
朝:60'jog(5'00"/km)
     200m×5(30"〜32")
日間累計:14km
月間累計:334km

11月24日
朝:4kmアップ
     12kmPR(3'30"/km)
     4kmダウン
日間累計:20km
月間累計:354km