緊急事態宣言が全国に発令された先月、特定警戒都道府県の1つに指定された岐阜県ガーン
私が勤務する福祉施設の高齢者の方々……自覚のない人が本当に多い真顔
『娘が来たからちょっと喫茶店行ってきていい?』
『お買い物行ってきていい?』
『娘や孫とご飯食べに行ってきていい?』
施設からは『不要不急の外出は控えてください』とお願いしてますよね?
いい?と聞かれて『いいですよ』と私が答えると思うの?えー?

『ちょっと岐阜駅まで出かけてきます!』
『ちょっとモレラまで行ってきます!』
ちょっと待てプンプン
柳ヶ瀬でクラスター発生したよね?
そんな人混み行ってどーする?感染するリスク高めてどーする?ガーン
『いやいや。大丈夫ですって。気を付けてるから。』
『サッと行ってくるだけだから』
『空いてるとこ歩くから大丈夫』
意味不明、根拠もなし真顔真顔真顔
ガッツリ説明して外出を諦めてくれる高齢者もいるけど、何で説明しないとわかんないのかねぇムキー


ある高齢者の方が病院の検査受診を延期すると事務所に言いにみえた。私は
『でも検査でしょ?不要不急じゃないから。必要な検査でしょ?行かなくていいの?』と尋ねると
『いいのいいの。検査しなかったことが原因で寿命を縮めることになっても仕方ないけどコロナで死ぬのは嫌だ。誰にも看取られず独りきりで死んで家族に触ってもらうことなく燃やされるなんて寂しいでしょ。この年まで生きてそんな最後は嫌やわぁ。それに私がコロナ拾ってくるとここの施設の皆に感染させてしまうやないの~』
と笑って話してくれたお願い
そんな高齢者もいるおねがい