楽しい?中国出張 7.0日目・春節前だよ全員集合! | ぱんだうさぎ陸海の模型日記

楽しい?中国出張 7.0日目・春節前だよ全員集合!

※これは2014年1月下旬(春節前)に中国のとある地方へ出張したSE残酷物語です(誇張200%有)

はい、陸海です。
こんばんは、陸海です。
世界の窓からこんにちは陸海です。
おはようからおやすみまで(?)陸海です。

…ちゅごくには『春節』という、新年を祝う時期があります。
旧暦のカレンダーで実施するので、毎年実施時期は異なります。
ちなみに、
・2014年 1月31日(金)~ 2月 6日(木)
・2015年 2月18日(水)~ 2月24日(火)

この時期は雨が降ろうが槍が降ろうが、全て休日デス。
…設計書できてなくても休日ってwwwwというくらいオフショア開発をするSEにとっては鬼門の時期です。ちなみに、2014年の例だと、2/7(金)は有給取ってみんな休んでたw

日本で言うところの年末年始の大掃除に相当する、当たり前な生活儀式(?)です。

はい、陸海さんの大陸滞在期間は
2014/01/19(日)-2014/01/28(火)
でした。
ちなみに、春節は故郷で迎えるのが通常です。

…ユーラシア大陸最大の国土面積を持つ中国…、はい…元気に2014//01/25(日)から順次故郷へ旅立つ人続出デス。
(中国は週休1日制度のため、月~土は働きます)

…上海から…たとえば満州の僻地地方に帰るには、1泊2日だそうですよ。恐るべし大陸。

で、何が起こったかというと、

1.1/25(土)は日本人スタッフは休日、中国人スタッフは通常営業、しかし、中国人スタッフ有給使用者多いw
2.1/26(日)は通常勤務 ←★『通常』に注目wwww
3.1/27(月)は中国人スタッフを考慮し、中国人スタッフは春節休日開始、日本人スタッフは通常営業

という、怒涛のスケジュールwww
ちょとまておいこら、中国出張したら、週休1日かよwww
ちなみに、日本で働いていた日本人スタッフで、1/26(日)に出勤した方々は休日手当が出たそうですw

…結論から言うとね、1/25(土)に1日フリーな日があって、よかったってことです。
なぜなら、他の日程は
・日曜日に日本出発
・翌週の日曜日に帰国
・その次の月曜日から出勤
という、超ハード!まさしくダイ・ハードな感じの中国出張をしていたからです。

…しかも、俺が参加したこの2014/01/19(日)-2014/01/28(火)の日程が、初めての休日を挟んでの滞在だったとのことです。

日本人スタッフ休日上海へ放し飼いwww

ということで、本国…日本でも相当大騒ぎになってたそうです。
…主に弊社なw
理由?決まってんじゃん。



陸海を放し飼いにするなーーーー!!!!
※意訳:日本へ戻ってこぉぉぉぉおおおおーーーーい!!!



だそうです。
超本気で、同僚、上長、部長、社長の胃壁を溶かすくらいに、心配させてた。

まあ、それは100%当たってた訳で、杞憂じゃなかったのよねw

つうわけで、以下次号www