今日の北海道は快晴ニコニコ

気温も高く、今年初めての半袖で息子と公園に行きました!

仕事を3月から変え平日は仕事、土日祝日はお休みという生活スタイルになりましたニコニコ


息子も4月から小学校に通いはじめ、日々慣れない環境に耐えながら登校してます。

息子が通っていた保育園は、のんびりしていて同じクラスの子達ものんびりしたお友達がほとんど。

今の1年生の同じクラスの生徒の元気な対応に、ついていけない息子、、、母は不安です(笑)


先月は病院受診でした。

結果は変わらず、転移した癌も大きくならずで、アレセンサ継続!!

ただ、日々体の小さな変化(足の痛みや、肺の痛み等)に敏感になりすぎてますガーン

前より息切れが酷くなったり、全身の痛みも強くなった気がします。

咳の回数も増えました。

検査結果が問題ないのに、、、どうしてだろうと怖くなる事も増えましたショボーン

まだまだ息子と遊びたいし、息子に教える事が山ほどある。

でも、体がついていけず休みの日は横になる事も前より増えています。

こんなママで、ごめんねショボーン


って、こんな事を言っている暇がないぐらい小学校は忙しいし、なんでも言うのが遅いプンプン

用意する物や、提出する物。参観日や運動会などのスケジュール。

運動会の詳細は、なんと2日前!!

仕事の休みの調整がなかなか出来ずに困ります。

おそらく、息子の通う学校だけの様に思いますが、大変さが身に染みた5月になりました(笑)