自宅から車で少し行ったところにできた、バオズ(包子)専門店の『天天』さん

いわゆる「豚まん」ですが、中の具の種類がいくつかありましたニコニコ


メニューは、唐揚げ、バオズは5種類➕期間限定バオズが1種類ありましたよだれ


「写真撮っていいですか?」ってお声がけしたら、わざわざセイロをあけてくれましたニコニコ

↑これは、牛肉と玉ねぎの焼きバオズで、オススメみたいです指差し



豚角煮バオズ🐖

お肉がしっかり入ってて、甘辛味で美味しいよだれ



これが限定のえびニラ卵のバオズ🦐

あっさりしてるけど、美味しいよだれ

写真撮り忘れましたが、あともう1種類が、白菜の入ったバオズで、白菜を自家発酵していて、酸味のきいたさっぱりとしたバオズで、これ私の好きな味で、おいしかったですよだれ


皮も少し甘めで、どれも美味しかったなニコニコ


関西で有名な豚まん屋さんのは、食べた後の口の中とかゲップがずーっと臭いので、あまり食べませんが、ここのは美味しく頂けましたよニコニコ



これは、自家製ラー油とほぼマンゴーのジェラート🍧

ラー油は冷蔵庫保管で半年持つそうなので、結構な大容量でしたが購入してみましたひらめき


一口大にカットしたトマトに塩胡椒して、ラー油の具とごま油を和えて食べたら、めちゃ辛いけど美味しかったあんぐり



この日は、私にとってはとっても珍しく二日酔いでグッダグダだったので、ジェラートが沁みました爆笑


600円以上購入で、コーヒーくださいます☕️


今回購入できてない種類も食べてみたいと思うので、また近々行ってきまーすニコニコ