ABEMAプレミアム

 

 

職場に子ども連れてくる人ってどう思う?

顔見せ程度ならまだいい。

 

がっつり仕事時間に朝から晩まで連れてくる人。

 

同じ職場のパートさんの子供の学校がインフルで学級閉鎖になったからって

小学1年生の子を連れてきたの。

 

学級閉鎖になっちゃうと学童も預かってくれないからって。

 

まだ1年生。

朝から定時の17時まで静かに待つなんて出来るわけないじゃん。

 

YouTubeも飽きちゃうし。

 

周りの人も気遣って話しかけたり

遊んであげたりしてた。

 

 

でもさ、これってどうなの?

 

そもそも学級閉鎖ってことは感染病を持ってる可能性が

高いわけじゃん。

そういう子を連れて来るのってマナーが無いなって思ってしまうんだけど。

 

そして、それを許す会社もどうかと思う。

 

他の従業員もいるのに。

 

それに連れてこられる子供もかわいそうよ。

託児所付きの職場なら別にいいけど、そうじゃないんだったら

自分が休むしかないじゃん。

 

会社からどうしても来てくれって言われてるわけでも

ないんだからさ。

 

はっきり言って迷惑なんだよね。

そこまでして稼ぎたいの?って思ってしまう・・・。

 

みんながみんな

子供が好きなわけじゃないからさ。

 

 

わたしって冷たいかな。

でも本当に移されたくないしむやみに連れてこないでほしい。

 

オルビス クリア 薬用 ニキビ対策スターターセット

 

LuLuLun(ルルルン) フェイスマスクブランド

 

 

 

 

 

 

 

 

カニパラダイス

 

グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)