昨日、ついにアンケート結果の発表があった。


28人中



参加  21名

不参加 0名

検討中 7名



この結果を元に説明会が開かれ説明会を聞いた後に最終決定をお願いします


とのこと。



もうさ、驚きよ。

21名も参加って即言えちゃうことが。


だってさ、詳細はまだ明らかになってないんだよ。明らかになってるのは金額と学校を休むってことだけ。


50万って簡単に出せる金額じゃ無いのにどうしてそんなに決断できるの?


マジで理解に苦しむ。



アンケート結果が来て旦那の気持ちが変わるか?って思ったけど、旦那の気持ちは変わらず行かせないを貫いてる。



息子1人だけ行かないってなったらどうするの?


って聞いたら


それでも行かせない。

金額もだけど、それ以前に行かせる価値のあるチームじゃない。

ズル休みしたらオフがいいって言ってるような奴らが行ってどうすんだよ。

それに、仮に行かせたら息子に対してもっと求めることになる。

50万かけて、それかよって思っちゃうから。



なるほど。確かにその通り。


来週、説明会があってそれに行くけど最終結果は不参加にすることになると思う。


息子的には行きたい気持ちはあるみたいだけど、半分諦めてる。


それに検討中の子達はきっと行かせたくないから検討中にしてるわけじゃん?


説明会が終わって最終アンケートになってきっと検討中の子達は全員不参加にするよね?


23人以上が参加にしないと行けない訳だからきっと中止になるはず。



でもさ、みんなすごいな。

全然不景気じゃないじゃん。

金持ってるじゃん。


いやさ、金持っててもそこに使いたいと思える?


うちが年収5000万円くらいあるなら50万円なんてハナクソみたいなモノだから出せるかもしれないけど。


一般家庭のお金持ちってやっぱたかが知れてるじゃん。

1000万貯金あってもそこから50万出していかせる価値あるとは思えないけどね。



価値観の違いだから私の意見が正しい訳じゃないけどさ。


50万払う家庭は経験を積ませてあげたい気持ちで参加させたいんだろうね。


ばかみたい。

あと



ぶっちゃけ羨ましい、、、。

そんな簡単に50万円出せることが。






すっぽん小町



進研ゼミ 小学講座














DoriDori



オデコディープパッチ