皆さんこんばんは。

あっという間に12月に入り、2023年も1ヶ月を切ってしまいました。


前回ブログで新しい治療の提案があり、先月後半からオリエンテーションなどを受けて第1クールに入りました。昔STZ+5fuを入院で行ったのですが、腫瘍増大による胆管炎?胆嚢炎?で2回で中止になったので、今回は通院でSTZ、5fuはs-1に変更して自宅で服薬する感じとなりました。


STZ(weekly)+s-1について全く知識がなかったのですが、ここ数年で出来るようになったんですかね?ザノサーの商品ページに論文が掲載されてるようです(会員限定で読めませんが)。


ちなみに特定臨床研究時の奏効率は35.7%

https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCTs031180247


s-1の下痢症状とか吐き気とかを気にしていたのですが特に身体に感じるような反応はこれについては無さそうでしたが、問題はSTZ。こちらが辛かった。


血管痛はまぁ良いとして、点滴をして二日ぐらいしてくると胆嚢なのか肝臓なのか痛く(肝臓は痛覚ないけど)放散痛が右肩まできて夜まともに眠れないみたいな症状がでました。あと強い疲労感。やはり複数薬剤が入ると身体的にはきついみたいですね。週末に徐々に改善してくるのですが、回復前に治療がくると言った感じで少し辛く感じました。


仕事についてはSTZの日と第1週目に1日だけお休みしたぐらいで何とかいけてはいますが、ジムでの運動や趣味活動は出来る感じではなく困ったな…と言った感じです。


今週は休薬期間でしたが、外科のフォローという事で血液検査を受けたのですが、肝数値は下がり方向になっていたのでちょっとほっとしました。


あと今回の治療を機に心療内科(サイオンコロジー)を受けることになりました。最近先のことを考えて寝付けなかったり、いつか心が折れてしまうんじゃないか…という不安があることを伝えると担当の医師に繋いで頂きました。


初回の点滴治療前に担当の医師と面談をして色々固く踏み固めてた思いを汲み取ってもらえて少し泣いてしまいましたが、今現状では整理がつけれて治療に意識向けることが出来そうです。


来週からは第2クール。今回の経験を踏まえて頑張っていきたいと思います。