乱形石の基礎コンクリートとカット済みの石のスライド | バラと北海道犬リクと釣りのブログ

バラと北海道犬リクと釣りのブログ

我が家のバラ、犬、釣り、旅行、出来事を紹介します。

下はコンクリートをはった直後。週末は、雪で、昨日は、氷点下にならないという予報だったので、急きょコンクリート作業をしました。寒いので、一気にやり、あっという間に終了しました。



夜間の予報は、0度。氷点下になると、コンクリートの硬化は止まり、それ以上、硬化しなくなり、コンクリートは、失敗に終わります。ネットで情報収集をし、寒い時は、水が冷たいと、硬化スピードが遅くなるという情報を発見。逆に、20-30度までの温水を入れると硬化が早まるという情報があったので、お湯をくんで、コンクリートをパワーミキサー pm-311で練り、投入しました。朝方までに、ある程度固まれば、氷点下になっても、コンクリートにダメージは少ないはず。

氷点下にならないように、養生をし、🙏ます。


そして今朝、ブルーシートにわずかに夜露が凍っていました。シートをめくり、コンクリートの上を歩きます。固まっていました👍


以前、この箇所に、移植を必要とするバラがあり、コンクリート作業ができなかったので、事前に石をカットしてありました。通路の幅は同じなので、すでに完成した通路を基礎枠代わりにして石を切りました。この石をそのまま、コンクリートを、張った基礎にスライドします。


バラが休眠期に入ったので、掘り起こし、移植しました。




石をスライドし、接触部だけ調整しました。石を移動し、目地幅を揃えるだけなので、作業は早い👍




今日は、久々に石を切りました。一週間も、石を切らないと、石を切る感覚を失います。💦

前後の接触部を調整し、石切り作業も終了。


今夜からまた雨☔️なので、石貼りは、今日は、キャンセル。


では👋