6/30日にセラピー犬の認定試験を受けるので、犬を飼育しているお宅へ
訪問するとどうなるのかと・・・
ちょうど、患者さんが、欲しがっているセンブリの生薬が、調達できたのと
吉野本葛で葛切りを作ったので届けがてら、患者さん宅へ一緒に行きました
朝食:パルトシュシュプリム超小粒20g
地鶏のささみと3種野菜
おやつ:葛きり(吉野本葛・無糖杏ジャム)
煉ちゃんと患者さん、ご家族にもおすそ分け
錬ちゃんは、成犬なので、ご挨拶した後は、お互いにマイペース
陸も錬ちゃんも騒ぐことなく、吠えることもなく、淡々としてました
錬ちゃんは、いつも、私の手作りおやつを美味しく食べてくれる可愛いワンコちゃん
今日も「葛きり」を気に入ったようで、良く食べてくれました
陸が、おじいちゃんのお膝に座っても
煉ちゃんは、怒ることなく、お利口さんなワンコちゃん
陸は、飼い犬が、いるお宅に訪問しても大丈夫そうですね
夕食:梅干し粥(塩分76%カット紀州南高梅・ごはん)
ふきと鶏肉の煮物(鶏ひき肉・ふき・油揚げ・ごま油・軟骨スープ)
トマト
梅干しは、ゆでこぼしてから、お粥に投入
食べないかと思いきや・・・ぜんぜん、大丈夫でした
うんちく
梅干しの中に入っているクエン酸やポリフェノールから犬が、得られる有効成分
・疲労回復や殺菌効果⇒色んな所を舐めて身体に入ってしまった汚れも殺菌
・腸内環境の改善
・肥満対策⇒ポリフェノールが、脂肪を取り込むのを防いでくれる
・免疫力アップ⇒クエン酸が、免疫力向上作用がある
・抗がん作用⇒最近は、がん細胞が、縮小した研究結果もあって、がん予防にもなります
・注意点:梅干しは、食欲増進作用もあるので、あげすぎ注意です