6月30日(金)生後9か月と3日目
ママの体調も回復して、僕は、セラピー犬の認定試験を受けに行ったワン
初めて、長く電車に乗ったけど、おりこうだったワン
新宿から大和まで快速特急で約40分
大和にある、日本アニマルセラピー協会
ママが、お話に夢中で写真を撮るの忘れちゃったけど
最初、お姉さんとお兄さんが、いてね
ご挨拶したんだワン
ママの指示で、お座り、お手、おかわり、伏せ、待てもできたよ
僕、知らないお兄さんの指示でも、ちゃんと、伏せが、できたんだワン
みんなに「えらいねぇ、いい子ねぇ」ってほめてもらったけど
チッチは、ちょっと、失敗
でも、ウンチは、ちゃんと、おトイレを借りて、できたワン
豆柴のジロー君、ミックス犬のラブちゃんみたいに大きなお姉ちゃんも
お部屋に入ってきたけど、僕は、大丈夫だったワン
いつも、保育園や近所のペットショップのZOOで
いろんな、お友達と遊んでるからね
試験の結果は、『合格』だったワン
ママが、朝の訓練の時、「陸、今日は、テストだから、頑張ってね」って言ったんだワン
だから、僕、頑張ったワン
ビショフリーゼが、セラピー犬になるのは、初めてなんだって~
僕たちは、モフモフのフレンドリー犬だから、いっぱい、増えるといいワン
帰りは、慶応大学に入院している患者さんに会いに行ったワン
「白血病」で骨髄移植をしたんだって
ママに会いたかったって、お姉ちゃんが、泣いてたから
僕が、慰めてあげたんだワン
お姉さん、早く、元気になるといいワン
今度は、お姉さんのお家で会う約束したんだワン