こんにちは、Rです。

 

 

今回は、好き避けしてしまう

 

女性の心理と特徴。

 

好き避けとの態度の違いについて

 

お話していきます。

 

 

 

 

 

 

今話題の好き避けという言葉を

 

耳にしたことはあるでしょうか?

 

好き避けとは文字通り

 

 

 

「相手のことが好きなのについ避けてしまう」

 

 

「好きとバレるのが恥ずかしいから、

 

そっけない態度をとってしまう」

 

 

 

といったツンデレのような状態のことを指します。

 

小学生くらいの男の子が、

 

好きな女の子に対して、

 

意地悪をしてしまう心理と同じですね。

 

 

 

好きなら素直に気持ちを伝えればいいのに・・・

 

 

素直に好きと言えない女性の心理状態は、

 

一体どうなっているのか。

 

計算高いしたたかな女性とは違う

 

自然と好き避けしてしまう女性の

 

生態に迫ります。

 

 

 

 

好き避けしてしまう女性の3つの心理状態

 

 

 

女性は男性より感情で行動すると言われています。

 

しかし、そんな女性がなぜ好き避けを

 

してしまうのでしょうか?

 

 

好きな人を思わず避けてしまう

 

女性に共通する心理状態

 

お教えします。

 

 

 

 

1.天邪鬼な性格だから

 

 

 

 

天邪鬼な性格の人ほど好きな人を

 

目の前にすると

 

素直になれない傾向にあります。

 

 

 

これは男性でも同じことが言えますね。

 

好きな気持ちが強いほど冷たく接してしまうのです。

 

 

そっけない態度は確かにつらいですが、

 

本当に嫌いだったらコミュニケーションすら

 

とってくれないはずなので安心してください。

 

 

 

 

 

2.本当は「好き」という気持ちに

気づいて欲しい

 

 

 

自分から思いを伝えられない女性ほど

 

好き避けしてしまうケースが多いです。

 

 

 

自分の気持ちに気づいて欲しいから

 

好き避けをして気を引こうとするのです。

 

 

 

 

 

3.自分から告白した経験がなく

気持ちの伝え方がわからない

 

恋愛経験豊富なサバサバ系ビッチ女性や

 

したたかな女性と比べると、

 

好き避け女性は恥ずかしがり屋

 

自分から積極的に行動できません。

 

 

 

いつも男性からのアプローチを受けるのみで、

 

恋愛に対しては経験が少ないでしょう。

 

プラスに捉えると

 

男性慣れしていない女性と言えますね。

 

 

 

好き避け女子は一言でいうと

 

ツンデレタイプの女性です。

 

 

 

なのでそっけないからと言って

 

「ああ、きらわれてるんだな・・」

 

と思わずよく行動を見てください

 

もしかしたら好き避けかもしれません。

 

 

 

どうでしたか?

 

 

 

次回は好き避け女子の

 

特徴と5つの態度についてお話します。

 

 

 

 

それではまた!!