こんにちは、Rです。

 

 

 

 

 

「好きな女の子と話す方法

 

(話題)はないか」

 

 

 

この気持ちは、好きな女の子との

 

接点を持ちたいと思っても、

 

なかなか話題が見つからない

 

人が抱える悩みです。

 

 

 

そこで今回は、

 

好きな女の子と話す方法

 

(話題の見つけ方)についてお話します。

 

 

 

よく言われる天気・季節・ファッション

 

テレビ・音楽などの鉄板となる話題は省いて

 

より実践的なものを紹介します。

 

 

 

 

 

 

天気など、季節などの鉄板になる話はNG?

 

女性との話題の鉄板となるのが、

 

天気や季節などの話題です。

 

 

 

しかし、このようなありきたりの話題というのは、

 

相手にあなたの好意が

 

ばれてしまう可能性があります。

 

 

 

なぜなら、そういった話題から切り出すことが、

 

恋愛テクニックとして

 

世に広まりすぎているからです。

 

 

 

上手く聞けるのならいいのですが、

 

少しでもぎこちなさが出てしまえば、

 

無理に話しかけているのがバレてしまい

 

好意もばれてしまうのです。

 

 

 

他人の話をする

 

 

 

女性は人の話や噂が大好きなので、

 

この方法で話しかければ、

 

最も会話が広がりやすくなります。

 

 

 

例えば、

 

 

「○○さん(共通の知り合い)って、

 

話すときメチャクチャ手動かすよね。(笑)」

 

という笑える話や、

 

 

 

「○○さんと××って付き合ってるらしいよ?

 

知ってた?」といた噂話などです。

 

 

 

私の経験上、こういった他人の話を

 

キッカケにした場合、

 

たいていの女性は食いつきがよく、

 

笑顔で返してくれます。

 

 

 

そのあとの話も膨らみやすいです!!

 

 

しかし、他人の悪口はNGです。

 

 

 

 

お給料は何に使うの?

 

 

 

相手が貯金していたり、

 

将来のために使っているのであれば

 

「○○はえらいなー。」

 

という感じに褒めましょう

 

 

 

逆に、浪費的な使い方をしているときには

 

「俺も一緒だよー。

 

ついほしいものができちゃうよね」

 

という感じに賛同してください

 

 

 

また、この質問をするときは、

 

「俺、この前こんなくだらない使い方しちゃってさー」

 

と、会話を切り出す前に

 

自分の使い道を笑い話にもっていくと、

 

相手も笑ってくれるので親密度が増すでしょう。

 

 

 

 

暇なとき何やってる?

 

 

 

「○○って、暇なときは何やってるの?」

 

と聞いてみましょう。もう少し柔らかく聞くなら

 

 

「休日は何してるの?」

 

でもいいです。

 

 

 

これを聞くことで、相手の趣味を聞くことが

 

出来るかもしれません。

 

 

 

もし「なんで?」

 

と聞かれることがあっても、

 

 

「自分も暇な時があるから、参考にしたい」

 

と言えば自然ですし、下心も感じさせません。

 

 

 

相手の返答に対しては「いいねそれ」とか

 

「今度俺もやってみよう」と返しましょう。

 

 

 

そして数日後、それを試した感想を話すことが、

 

話しかける口実になります。

 

 

 

 

どうでしたか?

 

 

今回はここまでです。

 

 

ぜひ活用してみてください!!

 

 

 

それではまた!