今日から5月。
だんだんと過ごしやすい季節になってきました。
月一で、実家に帰っている主人。
今月は26日から帰省予定です。
帰省の度に、小さな缶ビールとかワンカップの日本酒を主人は届けてます。
お酒好きな義父には楽しみなお土産。
お酒がなくなると、どうやら義父は電動車椅子で田舎道を買いに行くようです💧
そうまでしても飲みたいらしい。
いや、飲む事が悪いわけじゃなく、義父一人で買いに行くリスクを考えただけで、ぞっとしてしまいました。
足が不自由な義父。
そんな義父が田んぼ道をガタガタと電動車椅子でお酒を買いに行く姿を主人の友人が見かけ、主人に連絡して来ました。
酒好きだから、仕方ないって問題じゃないと思う私。
義弟でもちゃんと買っておいてくれればいいのですが…家族は飲ませたくないのが本心💧
一緒に住んでる者と、たまに行く主人の見解の違い。
まぁどうであれ、義父の安全を確保して欲しいと思います。