父が亡くなり、財産分与を姉と折半した私。
私が実家をもらい、姉はお金。
弁護士さん曰く、私が後見人として父の財産管理、実家の管理、父の介護をしていたのだから、折半ではなく60パーセントとか主張してもいいと言って下さったのだが、姉は首を縦にふる事はなく、結局、不動産と預貯金を足して2で割りました。
つまり、私の現金持ち出しもかなりあり💧一気に老後の資金がありません状態になりました。
毎月少しずつ、姉に送金。
ようやく来月で終わります。
お金は使えば減っていきます。
私には両親の家(只今フルリフォーム中)と両親のお墓、お位牌が残りました。
生前から両親が望んでいたようになりました。
来月支払いが終わったら、やっとスッキリしそうです。