今日、ネットで予約した新幹線のチケット🎫を受け取りにみどりの窓口に行った時の話です。

目指した最寄りのJRの駅には、みどりの窓口が廃止されてました💧

駅員さんに聞くと、隣の駅にあるとの事。

隣の駅に行き、みどりの窓口で番号札を取り少し順番待ちをしていたんですが…確認の意味で、近くにいた駅員さんに事情を話すと…

購入したい新幹線のチケットはJR東日本のみどりの窓口では出発日の三日前にならないと発券出来ないとわかり、再び、今度はJR東海のみどりの窓口のある駅まで行く事に💦

欲しいチケットは新大阪から品川駅まででしたので、結局、品川駅のJR東海のみどりの窓口へ。

そこなら1週間前から発券ができるそうでした。

とにかく、あっちだ、こっちだとチケット発券するまで時間かかりました💧

しかもネットで予約した際のIDだのパスワードだのって💧
今の世の中についていけません💧


めちゃくちゃ疲れました😓