今日も師走らしくないポカポカ天気☀️
わんこ達がトリミングに行ってる間に、やる事沢山やってます😅
父の一周忌法要のお知らせを出したり、実家の片付けをしに行ったり。
友達とランチしたりしてるとあっという間にお迎えの時間なんですが…💦
実家の片付けをしていると、処分する物たくさん出て来ます💧
昨日、結婚式場で撮った厚紙に入ってる写真を随分処分しました。
もちろん、親戚のや、両親が仲人をした方のや、親戚の子たちの成長を写真館で撮ったものです💦
そんな中に姉の結婚式場での写真がありました。
もちろん、同じものは姉もあるはずですが…避けて置き、確認の電話をしました。
すると、もちろん、捨てないで!と言われました。
和洋のツーショット、姉だけの和洋写真に集合写真。
あの時代は当たり前の写真でしたねー😅
ま、多分そう言うと思っていたので、全然いいのですが…
すると、姉は〇〇も捨てないで!〇〇は形見として欲しいから。
と、言いたい放題💧
挙げ句の果てには父が退職した時に頂いた碁盤と碁石は私がもらっていい?と言われました。
そのうち、取りに行くから…だとさ。
はあ?
私は今、フルリフォームするのに奮闘して処分してるんですけど😡
実家を空にしてフルリフォームするのに、預かって置いて?
勝手な事言わないで😡
だから、私はあれだこれだを宅配で送る事にします。
送料⁉️
もちろん、父の遺産から出します。
相変わらず自己中な姉の発言でしたが、いちいちこれは買取してくれるかなぁなんて考えずに、済むんだと思い直してます。
アルバムも捨てないで!って言ったので、みーんな送ってやる‼️