今日は暖かい日でしたねー♪

ポカポカが嬉しい☺️


実家の片付けに行って、見つけた古い顕微鏡🔬。





木箱に入っていた顕微鏡は、多分大正時代のものだと思います。


私も初めて見るものなんですが…箱の中に名刺もありました。


今となっては、誰にも聞けないのですが…私が想像すると、母の実家は診療所をしており、医師だった祖父のものだったのではないか。

母がそれを譲り受けたのではないか。


しかし、今、私には全く不用品。

まして、息子に託すにも迷惑をかける不用品でして😅


近所にある骨董品を扱っているお店に、写真だけ見せてみたところ…1000円なら、と言われました💧


🤣


本体が結構重いので、持参しないで良かった😅


メルカリとかでも決して高価ではないし、そんなもんなのか…と、処分することにします。


どなたか欲しい方いませんかー?