今日から主人が帰省しました。
ほぼ月1で帰省している主人。
私としても義父母が元気なうちは(デイサービスを利用してます💦)顔を見せてあげてって主人に言ってます。
92歳になる義母は、いまだに主人が行けば痛い足腰に無理をしながらでも何か作って食べさせたいとキッチンに立ってるようです。
幾つになっても息子の為に頑張れるのが母ですね。
無理をさせてるのは心苦しいですが…
悲しいけど…限りある頑張りと思う私は、もう何も言わない事にしました。
今までは主人の実家に同居している義弟の奥さんに気を使って、実家に長居しないように主人に言ってましたが…今はあと何回会えるがわからないのだから、好きなようにすればいいって思ってます。
それでも、泊まるのは定宿の温泉♨️旅館にさせてますが💦
私にはもう親がいません。
会いたくても会えません。
だから、主人には今出来る事、してあげたいと思ったらしてあげて、って言ってます。
主人は毎月帰省にかかる旅費、手土産代を申し訳ないと言ってますが💦
一生続くわけじゃなし、後悔しない事が一番だから…文句はいうつもりはありません。
主人が帰省中は、自分の好きに過ごせるのも気楽でありがたいのです😅
だから、全然、気にしないで✨が本心です♪