おはようございます。


昨日はお昼過ぎから降り始めた雪は、夜になって雷鳴轟く中で降り続けてました。


朝は窓の外はこんな感じ。


後で、実家の庭、実家の前の道路の雪かきしてこようと思います💧



先日、義弟から義父が初コロナに感染し、入院したと主人に電話がありました。


義父、義母、義弟と嫁の四人で主人の実家におりますが、昼間は義父母だけでデイサービスに行ったりしてるんです💧


義父が入院したと義弟から知らせても、経緯まで知らないままの主人。


家族にコロナ患者が出たので、義母はデイサービスにも行けず一人で在宅してるはず。

主人に義母に電話してあげるように促すが、電話まで歩いて来るのが大変だから、とか、リビングが寒いから電話の近くにはいないだろうとか言うので、つい、電話してみなきゃわかんないでしょ!息子から電話で話せば安心するし、嬉しいはずでしょ‼️

と、強く勧め、やっと電話した主人。


その結果、多分、義母はコロナに感染してないだろうってわかり、安心した主人。


そして、義父が入院に至った経緯も義母から詳しく聞く事が出来ました。


義弟にしても、何故詳しく経緯を教えてくれないの?

主人にしても、何故詳しく経緯を聞かないの?


私には考えられない。


父が何かあった時に、連絡を受けそこないように、スマートウォッチにした私。


近所の仲良しさんのところの認知症になったおじさんが万が一、道端でだれのお世話なった時に連絡出来るように、鍵に私の携帯番号をつけてあげたり…

と、出来うる限りの方法を考えて対応してただけに…


高熱を出して、ベッドから落ちた義父を抱えて、義弟、嫁、東京に住んでる主人に電話しても誰か一人繋がらず、どんなに不安で心細かったか💧

結局、義父が行ってるデイサービスに連絡して、救急車🚑で搬送してもらったらしいが…💧


93歳の義母。

身体は足腰共にかなり衰えてるが、頭はクリアだから、成せた行動。


後は義父が無事に退院できる事を願ってます。



今日も良き日になりますように✨