今日は比較的曇り☁️でしたが、湿度が高くて…🥵でも、太陽ギラギラ🌞よりはマシですねー
昨日、施設長さんから父の食事についての電話がありました。
きざみ食→柔らか食の変更の提案でした。
何故なら、脳幹梗塞で左側に麻痺が少しある父にとって、嚥下機能が難しくて、口の中の左側に残飯が残る事が多々あるようで💧
柔らか食にすることで、今より残飯問題は少なくなりそうです。
ただ、お楽しみ食の楽しみがなくなるらしい💦
お寿司🍣だったり、行事食の時も、いつもの柔らか食みたいです💧
施設長さんが仰るには、父の場合介助してもらう事が多いので、みんなと違うのも気づかないかも…と。
利用者さんのご家族によっては、最後まで食べたいものを食べさせて欲しいと希望される方もいるそうです。
考え方はそれぞれですが、
私は、誤嚥性肺炎のリスクを考えると、きざみ食にこだわる理由が見当たらないので、柔らか食にしてもらう事にしました。
それで、リスクがゼロになるわけではありませんが、きざみ食より栄養価が劣っても、柔らか食を選びました。
胃ろうは考えてないので、父が自分の口から食べる食事形態の最後の手段になるのでしょうか。
そう考えると胸が潰される思いです💧
それでも、先のことを悲しむより、今、現在の生活を穏やかに過ごしてくれる事に感謝したいと思います。
ありがとう、ありがとう😊