今日、☔️の中に区役所に父のマイナンバーカード💳を受け取りに行って来ました。

し、しか〜し、ダメだったんです。

代理人受け取りの持ち物として

父の介護保険証と保険証
区長あての個人番号カード顔写真証明書
任意後見登記事項証明書

私のパスポートと免許証

を持って行きました。

受付をして、番号を呼ばれて…いよいよってところで、

介護保険証と保険証は原本でないので、受付られません!

と、言われました。



受け取りに必要なもの…のどこにもコピーは不可とも書いてないし、電話で問い合わせた時も何も言われなかったし、施設にいるから、原本は手元にないわけで…


係の人じゃ、話が通じないので、上の人、係長が出てきました。


しかし、原本じゃないと受けられるません!と言われ、明日の11時に再度来ることで帰って来ました。


その足で、施設長から原本を借りに施設経由で帰宅しました。


原本を渡してコピーを取るなら、コピーでも良くない?と、思う気持ちしかない私に追い討ちをかけた施設長の一言。


えー?原本じゃないとダメなんですか?

利用者さんのご家族の方はコピーで受け取ってましたよ


私、怒りの💢ボルテージがマックスになりました💢💢💢


あー、この怒り💢どうしたらいいんでしょう💧