昨日の父の様子の写真を姉に送りました。
父に関しては、姉との関係がどうであれ、ずっと伝え続けてます。
すると、今日、朝電話したら、面会時間空いてたから、おじいちゃんと会って来たよ。と、LINEが来ました😱
長女の姪っ子と姉と父の3人の写真も送られて来ました。
ま、いいんですが、以前にあれほど、面会予約の連絡は施設との窓口の私を通して❗️と、言ったのに、直接電話する姉💢
施設はうちだけを相手にしてないし、それぞれの利用者さんの家族を、または面会する人を把握してる訳じゃないから…と、何度も話したんですが、全くわかってない姉💢💢
一時が万事、そういう性格なんですよ。
そうじゃなければ、実家が空いてるからって、嫁ぎ先の仏壇持って実家に住もう言い出す訳ないし、百歩譲って、義兄が言い出したんだとしても、そんなこと出来る訳ないでしょ!と、諭すのが常識だと思う。
それが、そうだよねーいいじゃん、誰も使ってないんだし…みたいに、自己中の思考になる人だから、やってられません。
姉妹だから、父がまだいるので…これ以上は関係を悪化させたくないから、施設の面会云々は言うつもりは無いし、施設の判断に任せますが…
なんでまた、山梨に引越したのに、毎週毎週帰ってくるの⁉️
って思う私でした💦