今日の出来事。

少し気持ちが落ち着いたので、アップします。


昨日、父に会ったとき、ケアマネさんから冬用シーツを2枚欲しいと言われました。
今日はそれを届けにだけ行くつもりで、連絡したところ、訪問医が来るので、お父様の浮腫を診て頂きますから、そのお話も出来ますといわれました。

施設に着くと、丁度、訪問医が帰るところでしたので、挨拶させていただきました。

そして、直接、父の様子を診た見解を伺う事ができました。

老衰…その二文字を感じました💧

医師だから、歯に衣着せない言い方が、ショックでしたが、現実と向かい合う事が出来ました。

泣きそうになりながら、上にいるケアマネさんに、シーツを持って来た事を伝えるとお部屋の方にいらっしゃいますか?と言われたので、施設内に。

お父様は、横になっています。
見てってあげてください。

と、言われるままに、父の居室へ。

横たわる父を見たのはいつぶりだろうか。

コロナで入居時にしか、居室に入れてもらえなかったので、2年半ぶりかな?

そして、今、目の前には目を閉じて横たわる父が弱々しくいました💧

おじいちゃん、杏仁だよ。
辛いかな?
今日は眠たい?

あまりにも可哀想で、早々に部屋を出ました。

立ち会ってくれたケアマネさんも何か変化があればすぐに連絡しますね。って言ってくれましたが…父は今、どんな状態になってしまったんでしょう。

それは現実として、受け止めなければならないのですが、不死身な父はまた車椅子に座れるようになると信じる私もいます。

いや、絶対に復活する‼️

大丈夫、また絶対に元気、元気❣️っていつものポーズをしてくれるはず。

頑張って、お父さん💕