おはようございます。
台風4号が猛威を奮ってます💧
台風通過する地域に被害が出ません様に。
さて、こちら東京は、30℃になりましたが、体感気温は湿度があるので、33℃くらいありますかね⁇
今日は実家のガス点検が来る日なので、9時から実家で待機してます。
その間に、盆提灯を組み立てましたー♪
確か、去年も組み立て、片付けは私でした。
姉?
初盆と翌年は一緒に試行錯誤しながら組み立てたけど💦
盆棚の支度は全部私でしたっけ。
いいんですよ。
全然。
去年までは、広い心で、近くにいるんだから、私が全部支度するし、お参りだけ来てくれればいいよ。迎え盆も送り盆も私がやるからねーなんて、当たり前の様に考え、その様にして、お盆参りに来てくれた時は、食事も実家で振る舞っていました。
けど…今年はどうしたらいいかな。
実家で振る舞う食事を用意した方がいいのかなぁ
義兄は平気な顔して、今年のお正月みたいに来るんだろうか。
姪っ子や甥っ子は?
そんな事考えると、また呼吸がおかしくなります。
あー、憂鬱💧
姪っ子や甥っ子の場合、私は叔母だから毅然としてればいいんですが、義兄には…ごちゃごちゃにした原因の義兄には、関わりたくないのが先になり、怒りが先になり…来てほしくない‼️って気持ちしかないんですけど…。
お正月に来た時も、新年の挨拶もしたくなかったから、他の人たちにしながら…あやふやにしたと思います。
あー、嫌だ‼️