おはようございます。
今日も真夏の暑さになってる東京です🥵
梅雨明けしましたっけ⁇
さて、父の近況です。
6月23日には姉が姪っ子と孫を連れて面会に行ってくれました。
面会中に姉から電話がきましたが…無視しました。なぜなら、面会中の電話ってだいたいテレビ電話にして、わーわー父を写しながら話をするのがわかっていたので、出ませんでした。
こんな状態で和気藹々と話せるわけありません。
LINEでは父に関して連絡事項はやり取りしてますが、それだけです。
そしたら、12時半頃に再度姉から電話があったので話をしました。
面会時の父の様子を伝えてくれました。
義歯が入ってなかったこと。
傾眠状態だったこと。
また同じ服着てたこと…など。
まだとても、姉とは対面したくないかな…
来月のお寺さんのお施餓鬼はやっぱり姉とは行きたくないな…
過呼吸にはならなかったけど、心がぎゅーってした感じはありました。
病んでますかね?私。
その後、施設から電話があり、父の様子を伝えてくれました。
最近、夜中にせん妄になる事があるらしく、誘導するのを振り払う行動をするらしい。
それから、シーツを防水シーツに変えたいので購入の許可が欲しい。
とかいう話でした。
今使ってるオムツでは防ぎきれなくなってきた、つまり、尿意の伝達が上手くいかなくなってきたって事でしょうか。
足腰にきてる父にとっては、移動が出来ず、間に合わないのに加えて、脳🧠への伝達が難しくなってきたのは、仕方ないけど…切なくなりました。
それと同時に、職員さんに感謝です。
頭が下がります。
来週はまた面会の予約をしようと思ってます。