今日も寒い朝を迎えた東京です。

わんこ達のお散歩もお昼近くにご近所をくるっとして来ました。


毎日、新規感染者が過去何番目に多い…と、ニュースを見るたびに、医療従事者に感謝するばかりです。

私達に出来る事、感染しない事‼️

今や感染ルートも不明なケースが多いだけに、せめて、自己防衛に努めたいです。



我が家は初期の頃から、食事は時間差にしてます。つまり、おかずはブッフェみたいにプレートにあれこれセットしてあげます。

それにより、大皿からつつき合う事から回避。
時間差だから、あまり喋らず飛沫感染を防げる。

このパターンは慣れてしまうととても楽。

朝は、自分の時間にしか起きて来ない旦那のプレートを作り並べて置けば、好きな時間に起きても朝ごはんは出来てるわけで、私は私の時間で動けばいいので、この習慣は助かってます。

しかも、コロナ禍になってから、何もしない?出来ない?する必要がなかった旦那を自分の食器は自分で洗う事まで仕込みました💦なーんて笑笑

これで、この先、私に何かあっても食器洗いだけは大丈夫かな。

いずれは旦那に家事をさせなきゃって思ってたから、コロナによってきっかけが出来たんだと考えたら、ちょっとだけ感謝かも。


またこの続きは、アップしようと思います。