おはようございます。
今日は5時半からわんこ達の散歩に行きましたので、雨には降られずに済みましたが、今は小雨模様になってます😊

早起きは三文の徳✨

うふふ…こんな日曜日を迎えてます。


父の入居に向けていよいよ動き出したのですが…ふと、亡母の入居の時と比べてました。

母の時は、易怒💢のある認知症があり、だんだん父に対して攻撃することが多く、誠心誠意関わろうとする父に本気の攻撃が怖くて、入居前には目が離せない状態でした。
父は母から何をされても、怒る事なく宥めようとしてくれるのがかえって不憫でなりませんでした。

私達姉妹にとっては、二人共愛する親でしたからね💕

母の認知症がわかってから、約6年は全てが母中心。
父の事はその次でした。

思えば、母の事ばかりで、父のお世話が出来ないまま、年齢も上の父の身に何かあったら、後悔してもしきれない日々を送りたくないと判断した私達は、母の入居を考える様になり、新規開設のグループホームに開設日から入れる事にしました。
その日からほぼ毎日母に面会に行った父。
本当に母への愛が溢れてます💕

母がグループホームに入居して2年と1か月で他界💧
そして、他界して3年が経った今、父は93歳になり、足腰もかなり弱くなり、私達は身体的介助をしなければならなくなってきました。

何でも食べるし、いつも優しいし、周りに感謝の言葉をかけてくれる父。

今は申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、母の入居から5年は、父にたくさん孝行が出来たと思います。

私の家族も、姉の家族もそれはもうみんな同じ方向を向いて父に尽くしてくれましたから、感謝しかありません。

これからは、違う所に居を移すけど、父の安全の為にお世話になろうと思います。