いやぁ今日も暑い😵真夏日になった東京。
風も強くて、自転車🚲がドミノ倒しになってた駐輪場💧どんだけ強く吹いたら倒れるのかしら?
怖かったです💧
父の足腰が弱ってきて、介護用品のレンタルを増やす事にしたのが5月8日。
父に使わせたところ、大きすぎてかえって危なくて返却💧
トイレのポールは区に申請してから承認後の工事なので、6月1日に完了しました。
ここまでは…いわゆる普通の仕事で、普通の話ですが💦
問題は…湯船の手すり。
こちらは父の場合3割で購入となるので、デモ商品があるのはありがたいんですが…
持って来る商品が使えない💧
これより小さいサイズを持って来たら、測っていったにも関わらずはまらない💧
付ける場所も話が違う💧
再度返却し、カタログにはいろいろ種類があるから、こちらの希望を言っても「先方に探してもらってます」と言ったきり、いまだに連絡がありません💧
その会社の責任者に文句の一つも言ってもやろうと、頂いた名刺を見たら…その人が代表取締役でした笑笑
はぁ💦
このまま放っておこうと思います。
もし、湯船の手すりの件で連絡来たら、その時あらためてお断りするつもり。
介護用品っていち早く必要だから頼むんだよねー💧
今となっては、いつ連絡がくるか楽しみになったわぁ‼️