台風13号が通過した東京ですが…何ともスッキリしない蒸し暑い曇天が広がってます😅

気温も肌寒かった昨日より7℃も高くなるようで…体調管理に気をつけなきゃいけませんね。


昨日、ケアマネさんから 希望されていたところじゃないんですが、グループホームに一室空きがでましたが見学してみますか?と電話がありました。

実は、叔母の居る特養をみてから、父の施設入居問題を真剣に考えはじめたのです。

特養は今の父の介護度ではエントリーすら無理💧とわかり、エントリー出来る介護度であっても、150人位の待ちにどうして割り込めるか考えただけで…お先真っ暗になってしまいました💧

それでは、グループホームでは?と思い、調べてみたら区がやっているグループホームはやはり要介護3からでないと入れないことがわかり、結局、亡母のいたグループホームにエントリーをする事にしたのです。

そのグループホームとは、いろいろとありましたが…逆に考えれば、勝手知ったるなんとやらですから、すんなりとウェイティングさせてもらいました。

何人待ちかはわかりませんが…お声がかかった時が入居時期と思っています。

ただそれだけで、保険の様に父を介護するのも楽になってきた様な気持ちになりました。

いつかわからないけど…それまでの時間を大事にしてあげようと考えられる様になりました。

だから、突然、グループホームの空きがでましたが…といわれても、タイミングが合わないというか、なんか違う気がして…お断りしました。


きっと間違ってない判断だったと思いたい。

まだ父の施設入居時期じゃないと思いたい私です。